2014年6月19日木曜日

「戦後日本」の代名詞は…新幹線にウォークマン 「発明百選」公表記事に寄せて

 「戦後日本」の代名詞は…新幹線にウォークマン 「発明百選」公表記事に寄せて http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140618/cpd1406181954018-n1.htm

ひと言(年齢はtanakabucho当時)

  • インスタントラーメン
    カップヌードルが初めて我が家に届いた時は興奮した(7歳)
  • マンガ・アニメ
    一番想い出深いのは大友克洋「童夢」かな(19歳)、それとも星野之宣「月夢」(15歳)か。
    いずれも「夢」が付く
  • 新幹線
    (0歳)初めて乗ったのは5歳位?
  • ウォークマン
    青春真っ只中の15歳。家に1号機完動品有り!
  • ウォシュレット
    もう16歳にもなっていたらしい
  • 家庭用ゲーム機・ゲームソフト
    ファミコン(19歳)スーファミ(24歳)プレステ(30歳)ドリームキャスト(34歳)プレステ2(36歳)Xbox(38歳)等々大半のマシンは未だ我が家に有る
  • 発光ダイオード
    秋葉原ラジオ会館と九十九無線へ通った(16歳)
  • ハイブリッド車
    いまだ未所有…
  • 魚群探知機
    バス釣りに足繁く通ったのは30歳の頃
  • トランジスタラジオ
    良く自作した(13歳頃)。RCサクセションは16歳。高校の屋上で煙草を吸って停学になった(実話)
  • 回転ずし
    元禄寿司が元祖らしい(4歳頃)。池袋では若貴廻し寿司
  • 公文式教育法
    行かず
  • 小型(軽)自動車
    tanakabucho初代所有はダイハツハイゼット360ccツースト(18歳)
  • スーパーカブ
    専らヤマハパッソルだったがカブにも乗った(16歳)
  • ヤマハ音楽教室
    娘を通わせた(30歳)
  • リンゴ「ふじ」
    毎年青森の知人宅から贈ってくれる。ありがたいことだ
  • 人工皮革
    偽皮ジャン(←懐かしい!)を良く着た(14歳頃)
  • 電子式卓上計算機
    液晶電卓にビビった(9歳)
  • 自脱型コンバインと田植機
    「さなえ」ですね(7歳)。POSのさなえは48歳w
  • カラオケ
    初めて唄ったのは確か石川ひとみ「まちぶせ」17歳の頃だったと思われる
    (バイト先(西友調布店)で酒を飲まされてパッソルで事故り勘当されたのもこの頃)
  • 自動改札システム
    実は武蔵野線が導入の先駆けだったのだ!(9歳)
  • 郵便物自動処理装置
    郵便番号7桁化は34歳
  • クオーツ腕時計
    オートマチック派だったな
  • ブラウン管テレビ
    カラーテレビは4歳頃
  • CVCCエンジン
    ホンダ「カッコ」インテグラに乗っていた(24歳)
  • コンビニエンスストア
    ノミネートされているとは素晴らしい。86年入社(22歳) 
と言う具合にほとんどラップしていました。素晴らしきかな64年(昭和39年)生まれ!

2014年6月8日日曜日

♫伊代はまだ〜16だから〜♫

♫伊代はまだ〜16だから〜♫松本伊代ならぬ松山・伊予の写真をUPしました。

いよの店は大阪のSM店よりは相当のんびりしているが、放置プレーはせずに点検を宜しく頼みたい

http://goo.gl/photos/6Q94FsEG6O








2014年6月2日月曜日

TGK一ノ瀬大会(JOI8)

好天に恵まれた東源協(東日本源流協会、英略称TGK)
【JOI8】一ノ瀬高原釣りキャンプ回顧
  • 411号線をひた走り、休憩に入った道の駅たばやまは満天の星空。
    ここからおいらん渕を越えて山登り、林道では鹿を追いかけながら登る
  • 深夜3時近くにキャンプ場到着。寒い。星は更に近くなったが夜明けも近くなり残念ながら輝きを失って行く
  • 乾杯、一服ののち真っ暗な中をテン場へ荷物を下ろし、4:40にはテント2張り設営を終えるという元気さ。前回川っぺりに張ってブユの襲撃に遭ったので今回は長老ポイント(道に迷った会長を迎えに行った時のテン場)にサイトを構えた
  • 仮眠の後、釣りへ。3枚目の写真に有る通り恐らく2月の大雪が溶けて流れる時に山を削った。川底には砂が堆積しており釣りにならない場所が多い。
    ここは前回ジンちゃん大野ちゃんへ釣りのレクチャーをしながら詠源がヤマメを釣り上げたトロ場だが跡形も無い
しばらく貸切だったが土曜午後になってキャンプ客が集まって来た
  • 7枚目: 久々の会長朝礼。一同気合が入る
  • 8枚目: 道祖神? 所々に祀られ、御供えがある
  • 9枚目: 久々の会長と焚き火のツーショット。やはり似合う
  • 10枚目: iPadアプリと全く同じ星が全部観えた!
  • 12枚目: ジンちゃんを継いだ大野ちゃんの正統派ポーク卵。極秘の下ごしらえで卵をふっくら仕上げている
  • 13〜15: 一ノ瀬高原から青梅街道へ下る途中、思わず車を停めて見惚れたビッグスケールなバレー。日本と言う国は本当に緑が深い
  • 16枚目: 花魁(おいらん)堂。おいらん渕悲劇伝説の供養に村人が建てたそうだ。観光地図に載っているものの辿り着くのが難しいと言う、変な名所(迷所)
  • 17と18: 休憩に寄った奥多摩湖。山村の農事暦は年間時計のような作りで素晴らしい。奥多摩湖貯水率は現在90%と安心だ
↓キャンプ写真
https://www.dropbox.com/sh/zlbtvjcp8261auv/AABSZS0geDIB3I1NlfckS49Xa

↓キャンプ場のブログ。早速6/1のページに我らの写真がupされました!
一の瀬、山奥の暮らし http://blog.tenkara.com/

久々に会長の朝礼、薪割り、焚き火を堪能した素晴らしいキャンプだった!
雑木林、川、直火、満天の星空そして渓魚に感謝!