「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」
と言うのが有って、大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券で利用する場合は、実際に乗車になる経路にかかわらず最も安くなる経路で計算した運賃で乗車する事が出来る。重複しない限り乗車経路は自由に選べるが、途中下車はできない。
簡単に言うと池袋駅から隣駅の大塚駅までは2分140円だが、山手線を逆回りに新宿→田町→巣鴨経由で大塚へ行っても140円。この大回り(一筆書き)を出来るだけ大きくして関東一円を乗り鉄旅しようと言うのが今回の狙い。
愛読書の宮脇俊三先生著「時刻表2万キロ」には遠く遠く及ばないが、身近な未達成感、不完全燃焼感みたいなものがずっとココロの片隅に有った。
スケジュールをあたると出張予定が無くなった2月18日(土)がぽっかり空いていた。
その前日は日帰り出張で大阪を往復した。東京駅~新大阪駅間552kmをのぞみは所要2時間半であっけなく走る。大回りはざっと計算して約700kmを17~18時間。始まると終われない耐久戦。
しかもtanakabuchoは撮り鉄でこそあれ乗り鉄では無い。
大阪から帰路の旧型のぞみ車内で考えた。明日を逃せば次の機会はもう暑くなっているかも知れない。汗だくの大回りは勘弁願いたいところ。しかし果たして、ケツと腰はもつだろうか。精神力をどこまで維持出来るだろうか等々…色々考えはしたものの結局のところ大回り走破のキュリオシティを抑え切れるはずも無く、のぞみが東京に近づくに連れて明日の大回りも確実に着実に決行へと向かったのであった。
家に着くと晩飯もそこそこに、大回り乗車プランをメモ帳に書き出した。
「三鷹駅スタートで1都5県を左回りの大回りで武蔵境駅がゴール、まず房総半島安房鴨川駅まで行く」ことは決めて有ったのでそこからの行程を時刻表とにらめっこして書き出した。
成東と我孫子が乗り換え時間1分で連絡がどうなのかわからないので、成東・我孫子で乗れなかった場合のBプラン、Cプランも作った。
大回り最長区間記録を目指したものでは無く、あくまでも色々な線に乗って三鷹~武蔵境を一筆書きで遠回りすることが目的なので「もっと遠回り出来るじゃん」的指摘はご勘弁下され
早朝、中央線 三鷹スタート
中央線で東京
→ 総武本線 東京→千葉
→ 内房線 千葉→君津→安房鴨川
→ 外房線 安房鴨川→大網
→ 東金線 大網→成東
→ 総武本線 成東→佐倉経由成田
→ 成田線 成田→我孫子
→ 常磐線 我孫子→友部
→ 水戸線 友部→小山
→ 両毛線 小山→高崎
→ 八高線 高崎→拝島
→ 青梅線 拝島→立川
→ 中央線 立川→武蔵境ゴール
書き出しを終えると皆さんからバレンタインに頂いたチョコを携行食とし、ペットボトル、充電池、サングラス、文庫本、競馬新聞、ポケット時刻表、小型メモ帳と筆記具を♪カバンに詰め込んで♪浮き浮きしながら寝た。既に小学生の遠足前日モードである。
そして翌日2017年2月18日(土)の朝
最寄りの駅を5:51に乗車。一旦三鷹駅で改札を出て140円区間の切符を買う
発券時刻は0612 |
東京0718発快速君津行き。千葉駅で始発電車に乗り換えられるが、空いてて座れているので終点の君津まで行った
君津で館山行、館山で安房鴨川行きに乗り換えて、安房鴨川に1055着
乗り換え待ち時間も適度で至極順調である |
安房鴨川駅までは内房線。ここから外房線。安房鴨川行きの特急わかしおは外房線経由 |
廃墟の行川アイランドには駅が駅名もそのままに残っていて律儀に列車は停まる。しばらくジャングルの中を走る。外房線は面白い。途中の上総一ノ宮駅到着がちょうど1200。携行食を喰いながら前進あるのみ。大網は4分の接続だが外房線ホームと東金線ホームはかなり離れているので油断せずに乗換えを急がなければならない
遠くに見える高架が外房線、こちらは東金線(共に高架ホーム) |
すさまじいナ、今の大学のキャンパスのど田舎化は..
成東→総武本線佐倉経由成田→成田線で安孫子、1分の乗換えで向かいのホームに来た水戸行きに飛び乗り友部から水戸線で小山。ただの電車乗継でこの辺りまったく面白くない。 |
小山に16:56着、待ち合わせ時間は6分。小山駅到着間近の両毛線車内ではこれからtanakabuchoが乗ろうとしている1702発の乗換え案内アナウンスは無く、1735発だと言ったので不思議に思った。時刻表を見直しても確かに1702発が有る。
両毛線ホームへ移動する途中でようやく有った売店NewDaysでビールとパンを急いで買い、最後は両毛線ホームまで走った。乗ると間もなく発車した。両毛線のホームまで遠いが故に1702発の乗換えアナウンスをしなかったようだ。
小山駅は「両毛線だけホームが遠い」。要注意だ。
両毛線も電車。今日はここまで全部電車で正直なところロマンや風情が一切無い |
足利駅で小山行き115系湘南電車と上り下り交換したので(岩舟まで戻ろうかな?)と一瞬考えたが今日は一筆書きでないと140円を守れないことを想い出し、後ろ髪をひかれる想いで高崎駅へ向かって前進した。陽も暮れた。まさに前進有るのみ、である
高崎着18:49。三鷹駅を朝乗ってから12時間余りが経過した。これからの予定は、
19:03 八高線 高崎駅発
20:28 高麗川駅着
20:43 同 発
21:10 拝島駅着
21:32 同 発
21:44 立川着
21:48 同 発
22:03 武蔵境着
だった。
が、正直なところ列車にはもう乗り飽きてしまった。房総半島一周と両毛線走破の両方を終えて目的を達成済みと言う思いも強かった。真っ暗で車窓も面白くなくなった。明日の朝も早いので一刻も早く帰りたいとも思ってしまった。
そう言ったわけで、路線としてはつまらないながら高崎線で大宮まで行き→埼京線武蔵浦和→武蔵野線西国分寺→中央線武蔵境と言うルートで帰ることに決定した。
tanakabuchoの出発を待っていた八高線の列車に別れを告げに行った。今でも悪いことをしたと思っている。どうか赦して欲しい
乗らずにごめんね八高線キハ110系くん |
そう言うわけで味もそっけもない行程になった帰路。高崎→大宮は新幹線ならすぐだが、在来線だとひたすら長い |
武蔵境駅2129着、ミッションコンプリート!
終わって無効印を押して貰った140円切符 |
高崎名物だるま弁当はキティちゃんバージョンをチョイス。帰宅後喰ったが美味かった! |
5時45分に家を出て21時55分帰宅、約16時間で662kmは平均時速41.375kmで結構速い。
1日は長い。実に有意義な140円1都5県を巡った1日で有った!
(了)