20171220運用部ジブリ再び! ←写真はここ!
祝!優勝!2台の猫バスのチュウ! |
ふたりの次元
はやおおじさん(C中川さんご苦労様です)
優勝者「猫バス②」
P松井さんもありがとうございました!
キキ、サン、ヤックル
ふたりのサツキ、二瓶萌え
怖いです。名札を付けておいて良かった
初登場、まっちゃん
2頭のヤックル
コダマ。左は葵ちゃん
ふたりのサン
金貨をもらうカオナシ
ふたりの銭形警部
広い会場でよぅござんした、幹事はさんくす!
![]() | |
7名の精鋭ライダー。3年前はたった2人だった。左から浴びMAX号、ギャランDO号、第二世代ナイトメアフレーム(量産型)、赤兎馬号、大チャリ(生産終了)、沈黙のアレー号そしてちびうさ号 |
![]() |
エビフライ、ホタテフライ、茄子の煮浸し、ピーマンピリ辛炒め、豚肉生姜焼き、煮魚、大量の煮物におむすび。たまらんですわ、頂きます、さんくす!シュウイチママ! |
![]() |
まだ雨のあの字も感じない。それにしてもみんな早起きした。準備も終わりここに居ても仕方ないので早めにスタート地点の石巻専修大学へ移動する |
![]() |
スタート地点で待機していると澤田さん(社長)も計画より25分前に現れた!早出は正解だった(笑) |
![]() |
例によってポールポジションを獲る |
![]() |
帰路の打ち合わせなのに二瓶は何故か離れて見つめる。何か有ったんだろうか? |
![]() |
宮脇先生の名著「時刻表2万キロ」の終着駅、念願の間藤駅へMy自転車「快速しらかば号」で! |