2011年6月2日木曜日

アラブ探検隊 ~シリア・ダマスカス到着~

ロイヤルヨルダン航空バンコック発アンマン行きはクウェート、サウジ上空を順調に飛んで、ヨルダンの首都アンマンに有るクイーンアリア国際空港に着陸した。荷物が出て来るのを待ちながらカートを探しに行くと、暗い眼をした青年が有料だと金額を言った。

詳しい単価やレートは忘れてしまったが、ヨルダンの通貨であるヨルダン・ディナール(JD)で払うと100円程度、US$だと2ドルとか、ともかく「ドルで払うと2倍」程になる。であって、これはここのみならず、アラブ探検旅行中、これからどこでも遭遇することになる。

カートを借りて荷物を積み、外に出てタクシーのドライバーにとりあえず「アブダリ・バスターミナル」と告げる。
どこへ行くのか? と聞かれたのでダマスカス、と言うと「ダマスカスへ行くドライバーが居るツーリストが有る」と言うので、バスターミナルでなく、そこへ運んでもらうことにした。

ドアに「Damascus」と書いてある町外れの民家のような建物の前に停まり、タクシーの運転手が話をしに行って戻ってきた。ドライバーが来るからここで待て、と言ってタクシーは去った。
10分ほど待っていると明らかに今起きたばかりの正統派アラブ人が埃だらけの毛布を持ってやって来た。車に乗れと言うので荷物をトランクに積んで乗り込む。tanakabuchoは助手席、家族は後部座席。埃だらけの毛布は運転席と助手席の間に置かれた。
黄色のBuickだったと思うが、幅広のアメ車で広くて快適だった。

料金は100ドルで交渉成立。「1回100ドル」と言うのもアラブの決まり文句だ。我々からすると100ドルで約200kmの距離を国境またいで5人乗っけて運んでくれれば飛行機よりは勿論安いし御の字だが、アラブ人から見たら相当の価値・金額だろう。
そう言うわけでアラブ旅行イコールUSダラー集めなので注意が必要だ。

古風な町並みが素敵なアンマン市街を抜けて、やがて車は砂漠の一本道に入り、国境に向けて北上する。
砂漠は砂ではなく砂礫が粒々で、ざらざらゴツゴツしたタイプだ。
車窓に見るものも何も無いが、道中にただひとつだけ、道路標識が有った。
「直進シリア、右折イラク」である。たまにイラクで日本人も犠牲になるが、彼らはそこを右折したに違いない。まったく南無阿弥陀仏な交差点である。

快適にとばしていたらどうやらスピード違反で捕まったらしい。ドライバーが降りて行き、警官と話し、しばらくして戻って来た。しかし例えばこの辺でHOLD-UPでもされたらイチコロだったなぁ。でもその辺はアラブよりむしろアメリカの方が危なかったりするんだろう。がめつさを除けば人は良いんだよなぁきっと、アラブ人は。

やがてドライブインが現れ、トイレへ行き小休止。ドライバーは後ろのナンバープレートを上げた中に有る給油口へ、ガロン缶から自分でガソリンを補給した。そしてドライブインの店でお菓子を大量に買い込んで車に積んだ。シリアで売るか卸すかするのだろう。

さて、いよいよシリア国境が近づいて来た。
シリアへ入るには緩衝地帯を通らねばならないから、陸路では車で無いと入国出来ない。
シリアへ近づいたのは一目瞭然で解る。アサド大統領のどでかい肖像画が道の両脇にずらりと並び始めるからだ(ちなみに今のアサド大統領は当時の大統領の次男)。
我々はこれから独裁者が君臨する社会主義国へ入るのである。

緩衝地帯前で一度パスポートと荷物のチェック。
国境で再度チェック。
イミグレーションは問題なく速やかに抜けた。ngaamが取ってきてくれたVisaのお陰である。
入国カードが硬い大きな紙(大昔の国鉄の硬券切符のでかいやつ)なので持ち歩きに難儀した覚えが有る。
ともかくもシリアへの陸路入国は割とあっけなく完了した。

シリア側の緩衝地帯を抜けて今一度チェックを受けた後、砂漠から徐々に町へ入って行く。
妹に電話をしたかったが今まで物理的に電話機が無かった。
その内、こじんまりとしたドライブインを見つけて休憩。電話機が有ったので電話を試みるが、結局掛け方がわからずに断念した。

このままホテルまで行けるのかと思いきや、ダマスカス(以下、ダマス)の街の中で「ヨルダンの車が入れるのはここまで」とドライバーに通告されると同時に群がってきたダマスのタクシー運ちゃん連中に勝手に荷物を出され積み込まれる。この「群がり」もアラブの日常茶飯事の光景だ。
大騒ぎしている運ちゃん連中から冷静に1台を選ぶ。

さて、ようやく妹と落ち合うホテルに着いた。
朝、アンマンに着いて、ダマスのホテル着は確か13時~14時頃だったか。ともかく旅前半の大冒険、陸路国境越え・社会主義国入りは無事に成し遂げた。

フロント(ここから先、店員や従業員はすべて男です)にMiss Junko Tanakaがチェックインしているかと聞くと、Yesと言って部屋番号を教えてくれた。

妹は、何の連絡も寄越して来ないが多分アンマンには着陸してるだろうはずの兄達にじれながらも、きっと来るだろうと早めにチェックインして待っていたらしい。
感動の再会の瞬間であったが、安堵でビールを飲んでしまったtanakabuchoはその辺の事を良く覚えていないのであるが。

【まとめ】
「2倍」「100ドル」「群れる男達」。初日に早くも3つのアラブ事情を学んでしまったのであった。

(続く)

2011年6月1日水曜日

驚愕!福島県飯野町千貫森で未知との遭遇

何でも福島県飯野町に鎮座する千貫森(せんがんもり)ではUFOの目撃事例が際立って多いらしく(ホントか?)、その理由は千貫森はピラミッド(人工物)で有り、強力な磁場が地底に有って、山自体がUFOを呼び寄せるパラボラアンテナの役割を果たしているからでは無いかと言うことだ。

「UFOふれあい館」には資料展示と宇宙人の模型が有り、なかなかよく出来た3Dシアターで上記ナレーションを聞いた。

2Fが広間の休憩室と展望風呂、と言うところが渋い「町おこし事業」(その名も「町にも宇宙人を呼んでみっ会事業」)だが、同じストーリーの名著「ロズウェルなんか知らない」との関係は調査中。

※1 福島駅から川俣町へ行く途中に「たまたま有った」ので寄ってみたのであって、決してこれを目的に出張したわけでは無いので誤解無きよう。

※2 千貫森頂上「UFOコンタクトデッキ」へは、残念ながら前日までの雨で足場が悪くて登れませんでした。残念!

千貫森山は確かにきれいな円錐状で、ピラミッドもしくは大型の古墳と見えなくもない

UFOふれあい館(もうちょっと良いネーミングに出来なかったものか)脇にUFO道入口があり、10分ほどで頂上のコンタクトデッキまで登れる。今一度出直して一度登らねばなるまい

この辺は相当苦しいところではあるが、キャラが立つところまでは到底行っておりません

いやー、福島県内陸部の「森の深さ、緑の深さ」に驚きました!
続きは実際に見るに限る!

2011年5月31日火曜日

本日の福島県伊達郡川俣町の写真

本日の福島県伊達郡川俣町の写真です。
2011年5月31日AM撮影。

農村広場の仮設住宅。160戸の建物は建築済み

照明灯の後ろが出店予定場所だがここにはまだ建物は無い。手前は現場事務所


現場事務所側面

NTTの電柱を入れて、現場事務所を望む

一本下のNTT電柱

電柱の追加工事中

当初2店目の出店と言われていた川俣町体育館

体育館の駐車場。仮設住宅建設の動きは無い

2011年5月6日金曜日

伊勢湾横断2011.5.4

東京駅発8:00 のぞみ
新大阪着概ね10:30~仕事~終了後
新大阪発12:00、なんば着12:16頃。急いで近鉄難波駅へ行くと特急切符売場には行列がズラリ。1人も客が居ない横の近鉄旅行代理店で特急券買えるかと聞くとイエスとのこと。12:30発名古屋行き特急の切符を津駅まで買う。大阪寿司を買って慌しく乗車。車内で寿司を喰う。

残念ながら一般特急車両


13:58津駅着。3つ前の久居駅前にam/pm店有り。
津の1つ手前、津新町駅から徒歩数分のところにもam/pm店有り、ひと駅往復して見に行くつもりだったが、着いてみて超地方都市の距離感に脱力して諦めた(何しろ歩いている人なんか誰も居ない空虚な町だ)。
セントレアへ渡る空港アクセス港「津なぎさまち旅客ターミナル」への三重交通(サンコウ、と呼ぶ)バスは毎時27分発200円で所要時間10分。
思えばフネの予約をしておらず、サンコウバス案内所で聞くと、ここではフネの切符は買えないが、GWで混んでるといけないのでここへ電話して予約して下さい、と電話番号を書いた達筆なメモをくれた。優しい女性である。
早速予約し、予約番号を貰う。
サンコウバス案内所の女性にお礼を述べてバスを待つ。
この間に津駅ビル1Fのコンビニ ベルマートで水とチョコをtoICa(Suica)で購入。ベルマートはJR東海KIOSKが運営するコンビニである。


13:27、目的のバスに乗車。10分強でなぎさまち客船ターミナルに到着する。



券売所で予約番号を告げて乗船券を買う。一服しているとやがて改札時間になった。
フネに乗り込み窓側に適当に座る。何のことはない、定員100名に10名位の客数であった。
15:00定時発、伊勢湾を横断し、15:40過ぎにセントレアに到着。

手前はフェニックス号、奥がカトレア号
カトレア号の船内
セントレアでは仕事が有ったがまずは名鉄の切符売場へ行って、約50分後、16:37発の空港特急ミュースカイの切符を買う。このくらい時間が有れば仕事は終わるだろう。

そして晴れて16:37発ミュースカイで名古屋へ向かう。神宮前、金山にのみ停車して名古屋まで最速28分。走行中は先頭のカメラ画像と時速が車内のモニターに表示されるが、時速120km手前まで速度が出ていた。
セントレア空港駅では仰々しくガラスドアの中から発車する

そういうわけで東京~大阪~奈良~三重~愛知とグルリ特急旅、もとい出張の終了!

2011年3月26日土曜日

2011.3.26(土)博多駅撮り鉄!

2011.3.26(土)博多駅撮り鉄!
博多駅サイコー!!


白くないかもめ

手前ソニックと奥かもめ

博多南線。在来線なのに新幹線を使う珍しい路線。新幹線の車両基地を活用して営業運転したものだ

鼻の長さ比べ。奥レールスター、手前はこだまに成り下がった500系

みどり

レールスターと500系
このアングルが格好良いN700系さくら


出発するさくら

さくら

いよいよつながった九州新幹線

さくら車内